商品情報にスキップ
1 4

グレナダ70%

グレナダ70%

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

森の中を歩くようにウッディで微かにに花の香り
酸味はごくわずかでビターな味わい

 

グレナダはカリブ海の島国で、南アメリカ大陸、ベネズエラの北に位置します。
フレーバーは木と花の香り。酸味はすくなく滑らかな食感のチョコレートです。
今回、パッケージを八ヶ岳在住のイラストレーター「マリワ」さんにお願いしました。
チョコレートを実際に食べていただき、香りや味わいをインスピレーションにイラストを作成していただきました。



カカオ

グレナダ産カカオ 70%

砂糖 

奄美諸島産きび砂糖 15%

沖縄産黒砂糖 15%


焙煎と磨砕で個性を際立たせる

シンプルに表現すれば、焙煎して殻を剥いたカカオ豆を、砂糖と合わせて石臼で挽き続けるとチョコレートが出来上がります。

もちろん、それぞれに膨大な手作業が挟まりますが、単純な工程だからこそ違いが際立ちます

 

カカオ豆の焙煎

豆のもつ香りは、火を通すことで開きます。

焙煎時間によって、香りの立たない生から花や果実、ナッツやスパイス、焦げた香りまでの無数の香りが広がったり、消えたりします。

豆の個性が引き立つのはどの時間か、1分ごと焙煎時間を変えたサンプルを作り、テストを繰り返しています。

 

磨砕

石臼ですり潰して滑らかな舌触りに変えると同時に不要な香りを飛ばして、狙った香りを引き出します。

これも12時間から72時間まで、豆の個性を1番引き出せる時間をテストしながら舌触りと香りのバランスを探ります。

磨砕中の温度の管理も重要です。

焙煎と磨砕のレシピはカカオ豆ごとに全く異なります。ぜひ、異なる味わいを体感してみてください。

詳細を表示する